![]() ![]() |
トイレの開き扉をアウトセットの引き戸へ取替 |

<施工前>一般的な開きのドアです。手前の部屋からおばあちゃまがトイレへ行くので
動線を考えるとあまり。。。今回建具の取替を提案させていただきました。

<施工後>
アウトセット引戸への取替です。10cm程度廊下側へ小壁など造作しないといけませんが
使い勝手は格段によくなったかと思います。
![]() |
![]() |
【浜松市中央区|建具リフォーム施工事例】
トイレの開きドアを「アウトセット引き戸」へ!バリアフリーで使いやすさUP◎
今回は浜松市中央区のお客様よりご依頼いただいたトイレの建具リフォームの施工事例をご紹介します。
「狭いトイレで開き戸の出入りがしにくい」というお悩みを、アウトセットの引き戸への取替で解決しました!
🔧リフォームのポイント
・廊下のスペースを活かし、開閉時に場所を取らない引き戸へ変更
・**既存の壁を壊さず施工可能な「アウトセット式」**を採用
・将来的な介護にも対応できる、バリアフリー仕様
・デザインと使いやすさを両立した仕上がりに◎
建具のリフォームは、使い勝手が大きく変わる工事です。
「古くなった建具を新しくしたい」「開き戸の使いにくさを解消したい」などのお悩みがある方は、ぜひお気軽にご相談ください!
📍浜松市で建具の取替・引き戸リフォームなら、地元密着の当社にお任せください!

![]() |
![]() |
・既存開き戸の撤去処分 |
材料費:5~8万円 工事費:5~10万円 諸経費:別途 工事目安:2日間 |
![]() ![]() |
洗面所の開きドアをスライドインドアへ取替 |
![]() |
![]() |
浜松市中央区の![]() |
スライドインドアへの取替施工後![]() |
![]() |
![]() |
・既存開きドア建具撤去及び処分 ・新規 スライドインドア ・枠設置 ・建具吊り込み ・取り合い補修 |
材料費:7~10万円 工事費:3.5万円~5.5万円 (その他工事もあったため) 工事目安:1日間 |
毎回開きのドアを開け閉めするたびにストレスを感じていて
*他社様にも相談をしていて、そちらは折れ戸のご提案だったらしく
![]() |