気軽にLINEにてご相談ください。
インターネット実験中

LINEでお問い合わせいただき、現場確認をさせていただいた
お客様にはQuoカード1,000円分進呈(2025年3月31日まで)
残り1名様
♪現場確認の前にその旨教えて下さい。持参します。
インテリアでウォームアップ?
そんなことできるの?
できるんです→クリック
浜松のインテリアコーディネータ-の快適リフォーム、安心安全リフォームアドバイザー
まずは私共の仕事内容、仕事の姿勢を小冊子でご確認ください。
匿名でOK!資料請求は今すぐ!
インテリアコーディネーターのBossがつぶやく 中古マンション購入前に読んでいただきたい小冊子 <内容> ・マンション購入時に考えるべき3つの要素 ・知らないと損するマンションリフォームチェックポイント ・私共の失敗談から学ぶこと。 |
![]() ↑上記小冊子をリフォーム前に必ずお読みください。 右のお問い合わせからどうぞ! |

小さなリフォームもお任せください!原状回復工事のプロ「アイ・アール・オー株式会社」
アイ・アール・オー株式会社は、貸家や賃貸物件の原状回復工事を中心に、小さなリフォームも承る地元密着型のリフォーム会社です。
「自分が住むんだったら」という視点を大切にし、次の入居者様が快適に住めるよう、丁寧な工事を心がけています。
壁紙の張替えやフローリング修繕、ハウスクリーニングなど、幅広い工事に対応可能です。どんな小さなご相談でもお気軽にお声がけください!

年末に向けて水栓金具の取替のお問い合わせも増えてきます。
大掃除をはじめられておられる方も多いでしょう。年末に向けて浴室の水栓、シャワー水栓、台所の水栓金具の取替などの
お問合せも増えてきます。早めにご相談ください → クリック

暑さ対策のためにアルミブラインドを取付キッチンの流しの前の出窓の部分から熱気が!何とかしたい。
キッチンの流しの前の出窓の部分から熱気が!何とかしたい。というご要望にお応えして、横型ブラインド今回はニチベイさんの商品でタイル部分に穴をあけて取付させていただきました。→ ブログへ

台所水栓の取替施工事例です。

瞬間湯沸かし器の取替施工も喜んで承ります。
台所の流しの前に多くある小型の給湯器=瞬間湯沸かし器の取替施工も当社担当者により取替施工させていただきます。

長年壊れた食洗機をそのままにしていて。。。
今では珍しいトップオープンの食洗機を長年ご使用。壊れてしまってから交換するかどうするかお悩みだったとの事。テキストが入りますテキストが入ります今回は撤去のみの場合と食洗機をフロントオープンのものを取付の場合とプランをご提案させていただき
リンナイさんの引き出し式の食洗機と引き出し収納のセットでの取替施工となりました。

浴室暖房機の取替施工事例です。
三菱さんの浴室暖房機(換気扇と暖房が別のタイプ)の取替施工事例です。
・既存取り外し、取替用の専用枠、コントローラー取替、本体取替、所要時間2人で2.5時間

玄関サッシの取替リフォーム工事です
浜松市西区のお宅の玄関の引き違いのサッシドアのカバー工法による取替リフォーム工事です。
出入りに段差がでないように、敷居部分は斫って撤去し新規敷居を設置してモルタル補修をしカバー工法にて新しいサッシを取り付けました。

台所の換気扇の取替工事の施工事例です。

一般的なシロッコファンです。
換気扇で多い富士工業さんの2004年製品のシロッコファンです。音がすごいことになっています。
たいがい換気扇の音が気になるようになり、急に静かになったな~と思うと全然動かなくなりますので。
よーく換気扇のことを見てやってください。

リンナイ TLR-3S-AP751SV お掃除が楽な換気扇で取り替えです。
TLR-3S-AP751SVでの取り替えです。なるべくお値打ちで。というクライアント様にしっかりメンテナンスが楽な今回の商品をご説明させていただき、3万円程度こちらのほうが高くなるのですが、普通のシロッコの換気扇ではなくこちらを選んでいただきました。費用対効果ですね。レンジフードのお掃除がすごく楽に!




母親思いの息子さんからの浴室内の手すりの取り付け施工事例です→クリック






浜松リフォームとして、ユニットバスの天井換気扇の取替え工事のご依頼をいただきました。


Befor
勝手口の開け閉めも、ままならずなり、どうでなら断熱性能もあり、通風もできたら!
という事で今回はLIXILさんのリシェントで提案させていただきました。

After
今回はカバー工法という施工方法でのお仕事です。
LIXILさんのリシェントはいろいろオプションもあり、カギの件などもたいへん喜んでいただきました。勝手口ドアの交換でも住まいは豊かになりますね!
あなたのお宅でもいかがでしょうか?
気軽にLINEにてご相談ください。

現状写真 <Befor>
現状の換気扇はプロペラファンです。
フィルターがつけてありますが、お掃除はやはりたいへんですよね。

<施工中>
きれいに取り外せました。
キッチンパネル部分の油汚れを除去。
これもなかなか たいへんなんですよ。

完成<After>
プロペラファンからシロッコファンにかえますので
今の穴にアダプター部材を取り付けます。
今回は大丈夫でしたが、今時のタイプの換気扇ですと、頭があたる場合があります。
その場合は、換気扇を上にあげたり、そこの部分を隠す部材がほしかったり。
換気扇1つでも、いろいろ勉強が必要です。





特殊なカーテン・お洒落なカーテン工事
今回は2.25mの横幅の部分にカーテンレールをダブルで取り付けて、カーテン及びレースをフラットタイプで4枚作って、左右前後を変えることで変化を楽しめる間仕切りカーテンとして仕上げました。

お風呂のリフォームで多いのが、シャワーの交換や水栓の交換
換気扇の交換も多いですが、
私共に依頼が有るなかで、このお風呂の入り口のドアの取替えのご要望が
案外多いことに最近気づきました。
施工方法はカバー工法です。
こんな感じです。


販売前のリフォーム工事です。予算に限りがあるので
キズはタッチアップ補修。キッチン収納の下部が傷んでいるのは
ソフト巾木を貼りました。費用対効果を考えて!


節水型のトイレ、今回は一体型ではなく
分離型のウォシュレットでのリフォームでした。


・長年商売をやっていると、インテリアという屋号がついていますが
いろいろと建築に携わるお仕事をさせていただきます。
今回はOBクライアントのご実家の給湯器が壊れたということで、
その交換をさせていただきました。


・予算の関係で全部はできないので。。。
アクセントで色を替えて1列赤にして少しお洒落に!
いかがでしょうか?


テーブルクロスを利用してのカーテン作成

赤の四角の部分
勝手口に寒さ対策のロールスクリーン
食器棚部分にカーテンレール取り付けて
レースのテーブルクロスを切って加工して
クリップでレールに取り付けました。
とても喜んでいただきました。

パナソニック、洗面化粧台
W750の3面鏡タイプ
定価155,000円(税前)
SALE価格でなんと70%OFFの46,500円
<注意>数量限定品です。(終了しました。)



![]() |
浴室の折れ戸の取替え工事 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・既存撤去処分 ・新規枠取付 ・新規折戸取付 ・調整 |
材料費:3~4万円 工事費:1.5~2万円 工事目安:1日間 |

気軽にLINEにてご相談ください。


日射調整・飛散防止
エアコンの設定温度が下がりエコリフォームです。


(予算は3.5万円から5万円が過去の相場です。)


![]() |
![]() |
|
Before | After |
●改装詳細:マンションのリビングのリフレッシュリフォーム |
お客様のご要望 | ・カーテンがホコリっぽくなってきたので、新しくしたい。 ・どうせならクロスも張り替えて、気持ちのよいリビングにしたい。 |
改装箇所 | リビングダイニング+キッチン一部 |
改装期間 | 2日 |
価格(費用) | 15万~30万円 |
設計図 |




![]() |
![]() |
|
Before | After |
●改装詳細:事務所のエントランスをかっこよくしてほしい! |
お客様のご要望 | ・事務所の顔の入り口部分をもう少しかっこよくできないか? そんな仲間のご要望でした。 |
改装箇所 | 事務所のリフォーム工事 |
改装期間 | 2日 |
価格(費用) | 5万~15万円 |
完成写真 | ![]() |
♪こんな事どこに頼めばいいの?こんな事誰に頼めばいいの?
そんなお悩みにおこたえします→クリック








予算67,500円~(税前・諸経費別)

![]() |
![]() |
|
Before | After |
●改装詳細:普通のお掃除では取れない汚れを特殊コーティングにて |
お客様のご要望 | ・お風呂場をきれいにしたい。 ・スクラップ&ビルドではなくなんとかきれいにできないのか? |
改装箇所 | 浴室メンテナンス |
改装期間 | 2日 |
価格(費用) | 5万~8万円 |
設計図 | |



参考ブログ→クリック


・キズだらけになっていたフローリングの上から、リリカラのレイフロアーを
上貼り施工しました。予算3万円から5万円